【未解決】Amaon echoを喋らせたい

標準

我が家の洗濯機は終了するとピーッピーッと音が鳴るタイプ。ちょっと離れた部屋で洗濯機が動いているので、ドアを開けておけば音が聞こえているので特に問題はありませんでした。

子どもが生まれるまでは。

子どもの世話してるとアラームの音が聞こえないことがしばしば。バタバタしてたら洗濯が終わってたことを忘れちゃったこともありました。

一方、我が家にはAmazon echoがあります。たまに音楽をかけるだけであまり使い道がなかったんですが、子どもが生まれてからは手を使わずに記録できるのでかなり重宝してます。具体的には、オムツ替えてる間にアプリに時刻を記録とかです。

[アフィリンク]

我が家で使ってるのはこういうタイプです。洗濯機が終了した際に、これが喋って伝えてくれれば万事解決ですね。

残念ながら我が家の洗濯機はWi-Fiにつながるタイプではないので、何らかの方法で洗濯機が終了したことを検知する必要がありました。調べたところ、switchbotプラグミニを使うと『電力量が下がったときに何かする』という動作ができるようです。

[アフィリンク]

というわけで、こういうシステムを作れればいいわけです。

『何らかの方法で』が難しいところですが、妻が調べてくれた情報によるとIFTTT(イフト)というwebサービスと連携ができそうでした。IFTTT自体はamazon echoへの通知はできないのですが、google spreadsheetへ記録するという機能がありました。なので、現状ここまで作れています。

が、肝心のAmazon echoへの通知がまだ作れず。というのも、Amazon echoは基本的に入力装置で、出力装置として利用するケースがほとんどないんですよ。ネットでググっても、「Amazon echoに話しかけたら応答する何かを作ろう!」という情報ばかり。

[アフィリンク]

こういう書籍も見ましたが、スキルを追加していろんな質問に答えられるようにするという内容なのでちょっと違いましたね。

 

ちょっと調べた限りですと、『ラズパイからAlexaを呼ぶ』『Alexaスキルを開発する』の2パターンがあるようで。どちらもGAS (Google App Script)でSpreadsheetの更新を検知するのは同じ。ラズパイに送信するかAlexaスキルに送信するかの違いですね。

ラズパイからAlexaを呼ぶ場合はこんな感じ。シェルスクリプト自体はalexa-remote_control.shというスクリプトがあるので、ラズパイを常時ネットに接続できる環境があれば割とできるはず。ただ、我が家にあるラズパイは1台なので、これに使っちゃうと新しくラズパイで遊ぶことができないんですよね。

[アフィリンク]

昔は5000円ぐらいで買えたけれど、今は1台1.5万円ほどかかっちゃいますね。しかもなかなか入荷してなかったりして。

なお、前述の例ではラズパイを使ってますが、ネットにつながってるサーバーだったらなんでもいいです。

 

というわけでAlexaスキルを作ることを試してるんですが、スキル自体は音声入力をきっかけにすることがメイン(入力装置として使うパターン)。スプレッドシートから直接喋らせるためにはAPIを叩く必要があるっぽいのですが、いろんな認証を超えてトークンを取得する必要があります。

……という感じで、AをするためにはBが必要で、BをするためにはCが必要でという無限お使いクエストみたいになっちゃってます。困った。

喋らせるだけなら簡単かと思ってたんですが、ここまで難航するとは予想外でした。ラズパイ使ったほうが楽かなぁ。

ahamoの契約にてこずったので備忘録(DR-AL02-B57-400-S011091の対処法)

標準

ご利用のdアカウントでは注文を行うことができません DR-AL02-B57-400-S011091

……というエラーが出てしまい、なかなか解決できなかったので備忘録として残します。ドコモ光と紐づいたdアカウントを使用してahamo契約しようと思ったけどうまくいかない、という状況でした。

結論としては、こういう感じで2つのアカウントを持つ必要がありました。今度ドコモショップに行ってアカウントを一本化できないか問い合わせしてみるけれども、たぶん無理そうです。さらに以下のような制約も。

  • ドコモ光とahamoのdアカウントを1つにまとめることは出来ない(dポイントをまとめることは可)
  • ドコモ光のdアカウントで先行キャンペーンに申し込んだ場合は無効になりそう

だいぶ面倒な結果になりましたが、とりあえずahamo開通だけは出来ました。以下、詳しい経緯です。

【追記ここから】アカウントを一つにまとめることはできるかを確認しました。後半に詳細を記載していますが、ahamo用のアカウントに統一はできますが、ドコモ光用のアカウントに統一することはできないようです。無念。【追記ここまで】

続きを読む

生理が出てくるフィクション作品って多くないのでは?

標準

性転換する作品、いわゆる『TSモノ』って割と多いけれど、その中で生理の存在に言及されたものってほとんどないな、と思いました。あくまでも個人的な予想なので、全然データが無い空論ですけれど。

男性から女性に変化する場合でもその逆でも、生理が起きるということがスルーされていることがほとんどだと思います。例えば男性から女性になって「月に1回程度のサイクルでめっちゃ体調不良……ツライ……」とか、その逆として「メンタルも体調も全然変化しない! 男性って超快適!!」とか。そういう事例がありそうだけれども、そういうシーンってほとんどないですよね。

なので、『おれがあいつであいつがおれで』という作品を最初に読んだとき、「女って体調めっちゃ悪くなるのに平然としなきゃいけないからツライぜ」というような言及があって、だいぶ新鮮に思いました。

……と書くと、TSモノにリアリティがない!みたいな話になりそうですけれども。個人的には「そもそも生理の存在が言及される作品ってそんなに多くないよな」と思うわけです。

普通の恋愛モノでも、あまり生理の存在が言及されてない。「今日は生理中だからあまり歩けない」とか、そういうシーンは多くないように思います。個人的にはせいぜい妊娠判明トリガ(生理が最近来てない……もしや!→妊娠してたと判明)にしか使われないのではないでしょうか。 少女漫画やレディコミではチラホラあったりするんですかね?

生理の周期は人によって異なりますが、ググった感じだとだいたい1か月周期で4日前後発生するわけですから、ほぼ日常の話なわけじゃないですか。でもフィクション作品(漫画に限らず、映画やドラマでもあまり出てこない) だと、その存在が無いかのように扱われてる。

ただ、考えてみるとギミックとして扱いにくいってのはあるような気がするんですよね。時系列を計算するとこの辺でこのキャラクターはメンタルが不安定になるとか、この辺では運動できないので出てこなくなるとか、厳密に考えるとどうしても使えない。風邪や骨折といったほかの傷病・疾病と比べると、「生理だから看病する」みたいなシーンも起こしにくい。生理休暇が日常的になれば変わるかもしれませんが。

フィクション作品に平常ではないギミックを敢えて入れる場合、何か意味を持たせる必要がある(看病するわけでも入院するわけでもない程度のショボい風邪とかは出てこないですし)、ということを考えると『意味を持たせにくい』という点から生理が言及されにくいのかもしれません。

途中に書きましたが、もしかすると少女漫画やレディコミではその辺が『日常にありがちなシーンのひとつ』として言及されてるのかもしれませんね。少年漫画・青年漫画でほとんど出てこないだけで。

AndroidでSurfaceViewを使ったゲームアプリを作るときの設計

標準

世間的にはわざわざJavaをメインにせず、Kotlinを使ったり、Swiftを使ったりというのが主流なようです。なので、現段階ではこの記事はあまり役に立たないと言っても過言ではないと思います。が、それはそれとしても自分がハマって面倒くさくなったので、同じ轍を踏まないようにという備忘録がてら書いていきます。

続きを読む

マインクラフトのトラップドアは光を通すのか?

標準

どうも、嘴です。

マインクラフトv1.13でトラップドアのデザインが木材に依存するようになりました。そこで気になったのがトラップドアが光を通すかどうかについて。

これまでのデザインだと光を通すのが納得だったのですが、完全に光を遮断しそうなデザインのものが登場してるんですよね。マツとかダークオークのトラップドアが特に。

結論としては『デザインに関係なくトラップドアは光を通す』ということなのですが、せっかくなので検証してみました。

続きを読む